クロスバイク初心者の楽しい旅とメンテナンス。車の整備も。
通勤に便利!初心者が始めるクロスバイク

痔

bicycle

直に履かないサイクルパンツと仕事の付き合い方

クロスバイクで通勤片道20km。毎日ではないにしても、1時間近く走っているためお尻への負担がかなり大きくなってきました。今までも色々とサドルを変えてきましたが、やはりお尻へのダメージは大きく、中々合うものが見つかりません。今まで一番柔らかく...
2023.10.07 2023.11.23
bicycle
ママチャリ・シティサイクルのタイヤ交換を自分でしてみよう!マイパラス
2020.06.282022.02.19
チェーンガード(チェーンカバー)が外れた!ので交換してみた。ジャイアントESCAPE RX4
2018.08.212019.03.16
折れたスポーク(+スプロケット外し)を自分で交換してみよう。ジャイアントESCAPERX4スポーク長さ
2020.12.292020.12.29
総距離約10000km!自分でタイヤ交換。GIANT純正タイヤはかなり耐久性が高い。ESCAPE RX4
2019.10.192020.12.28
初めてのインナー式ブレーキワイヤーの交換 クロスバイクESCAPERX4
2022.12.102022.12.18
snowhiko
snowhiko

こんにちは、はっちです^^
ママチャリからクロスバイクに乗り換え、主に通勤などに使用しています。
最初に躓いたことから、長年使っていて色々と交換部品など出てきます。素人ながらDIYでの交換をして言っておりますので、紹介していきたいと思います。

snowhikoをフォローする

カテゴリー

  • bicycle37
  • car1
  • ママチャリ1

最近の投稿

  • 樹脂が劣化でバキバキのシフトレバー(右)を交換(GIANTエスケープRX4)
  • 長年使っていた劣化でバキバキのシフトレバー(右)を交換(GIANTエスケープRX4)
  • ジャイアントESCAPE RX4シマノのVブレーキ交換DIY
  • 直に履かないサイクルパンツと仕事の付き合い方
  • ステムを逆取り付けにしてハンドルを下げて姿勢を改善しよう


通勤に便利!初心者が始めるクロスバイク
© 2017 通勤に便利!初心者が始めるクロスバイク.
  • ホーム
  • トップ