クロスバイク初心者の楽しい旅とメンテナンス。車の整備も。
通勤に便利!初心者が始めるクロスバイク

鍵

bicycle

初めてのクロスバイクに必要な購入すべきもの。

初めてのクロスバイクGIANTの”EASCAPE RX4”を購入しました。 普段からママチャリを通勤用で往復20km乗っていましたので、脚はそれなりに大丈夫なはず。 ただ、やはり初めて乗る自転車は怖いですね。 装備品とか最初に必要なもの、合...
2017.12.03 2019.03.16
bicycle

中の人

author

こんにちは、はっちです^^
ママチャリからクロスバイクに乗り換え、主に通勤などに使用しています。
最初に躓いたことから、長年使っていて色々と交換部品など出てきます。素人ながらDIYでの交換をして言っておりますので、紹介していきたいと思います。

ママチャリ・シティサイクルのタイヤ交換を自分でしてみよう!マイパラス
2020.06.282022.02.19
スローパンクの原因は仏式バルブの緩み。
2021.11.142021.12.11
はじめてのシフトワイヤー(インナー式)を交換 クロスバイクESCAPERX4
2022.12.092022.12.18
総距離約10000km!自分でタイヤ交換。GIANT純正タイヤはかなり耐久性が高い。ESCAPE RX4
2019.10.192020.12.28
チェーンガード(チェーンカバー)が外れた!ので交換してみた。ジャイアントESCAPE RX4
2018.08.212019.03.16

カテゴリー

  • bicycle33
  • car1
  • ママチャリ1

最近の投稿

  • ステムを逆取り付けにしてハンドルを下げて姿勢を改善しよう
  • 長時間のサイクリングでお尻が痛くなるのでサドルを交換してみました
  • 初心者必見ジャイアントRX4スプロケットの選び方と交換
  • WH-RS100(鉄下駄)リアホイールとスプロケットをジャイアントESCAPERX4純正から交換
  • ホイールが割れたので初めてのフロントホイールの交換 WHR-100RS鉄下駄


通勤に便利!初心者が始めるクロスバイク
© 2017 通勤に便利!初心者が始めるクロスバイク.
  • ホーム
  • トップ