長年使っていた劣化でバキバキのシフトレバーを交換

シフター交換

こんにちは、今回はブレーキレバー一体型のシフトレバーの交換です。

シフトワイヤーは少し前に交換しているのですが、さすがにシフターがこんな状態になってしまいました。

樹脂が紫外線でぱっきぱきです。

特に数字は見えなくても大丈夫なのでそのままにしておきましたが、やはりちょっとシフトの動きも悪い感じがしているので交換してみたいと思います。

シフトの動きが悪いのは多分ワイヤーのせいですが。。。

シフト、ブレーキバー一体型交換のための道具

今回使用したものはこちら

・ST-EF500シフター(右)

リンクは左右セットの物を表示しています。

今回購入したのは右側だけでさらに2フィンガーから4フィンガーです。

2フィンガーの方が繊細なブレーキ操作が可能。4フィンガーは力が入れやすいため制動力が高いそうです。

こちらシフトワイヤーが取り付けられていますので敢えて用意しなくても大丈夫です。

また、ワイヤーエンドのキャップもついています。

・プレミアムグリス(ワイヤー用グリスのほうが良き)

そして、使用した工具は、

・ワイヤーカッター

・ドライバー

・六角レンチ

・ラジオペンチ(あったほうがいい)

さぁ頑張ってみましょう。

シフトレバーの交換方法

シフトレバーを外す前に、シフトワイヤーが一番緩む位置にしておきます。

ギアの輪が一番小さい(リア側であれば一番重い)シフト位置にしておきましょう。

まずは六角レンチで古いものを外します。

グリップなどが付いていると思いますので、それも一緒に外す必要があります。

グリップなどをしたら、シフトレバーを外す準備をしていきます。

フロントブレーキワイヤー外し

今回は右側のシフトレバーを交換していきますので、フロントブレーキを外します。

フロントブレーキのワイヤーのひっかかりを外すことでワイヤーがゆるみます。

ブレーキワイヤー

こちらも左側であればリアブレーキワイヤーを外します。

ブレーキレバーを引くとこんな感じでタイコと言われるもので止められています。

このタイコをくるっと回して、下側から外すのですが、これが外しにくい。

ここでラジオペンチが活躍します。よいよいと外してしまいましょう。

取れた。

こちらのワイヤーはそのまま使いますので、この状態で放置です。

リアディレイラーワイヤー外し

次に右側を交換していますので、リアディレイラーにつながっているワイヤーを六角レンチで外します。

リアディレイラー

左側であればフロントディレイラー側になります。

こちらのシフトワイヤーは新しいシフトワイヤーに新品が取り付けられていますので、外してしまいます。

ワイヤーカッターでエンド部分をちょっきん。

するすると抜いていきますが、自分の自転車はインナーワイヤータイプ。

フレームの中に入る個所など注意してくださいね。

はじめてのシフトワイヤー(インナー式)を交換 クロスバイクESCAPERX4
どうも最近シフトチェンジが効きにくいなと思っていたのですが、どうやらシフトワイヤーの劣化が原因のようでした。今回はそのシフトワイヤーを交換してみたいと思います。初めてなのでいろいろ大変でしたが、なんとかなりました。何よりもフレームの中を通す...

結構苦労して入れてます(汗)

続いてブレーキワイヤーのシフトレバー側はシフトレバーのカバーをドライバーで外し、中のシフトワイヤーをこれまたラジオペンチで引っ張ります。ワイヤーを手で押し出してあげると取り易いかと思います。

これでシフトレバー、ブレーキレバー一体型を取り外すことができます。

根元部分の六角レンチで外して。

取れました。

新しいシフト、ブレーキ一体型レバーの取り付け

続いて新しいものを取り付けていきます。

残っているレバーと角度を合わせて差し込み、六角レンチで仮固定。

ここから、ブレーキワイヤーとシフトワイヤーを戻していきます。

ブレーキワイヤーの取り付け

先ほど外したブレーキワイヤーのタイコ部分を取り付けられていた部品と同様に取り付けます。

タイコ部分をブレーキレバーに固定。

取り付けた様子はこちら。

赤い部分は、Vブレーキか、カンチブレーキなどの設定の違いのようです。

VブレーキのV側に合わせておきます。

ブレーキワイヤーはこちらで終わりです。

シフトワイヤーの取り付け

最初から取り付けられているシフトワイヤーをリアディレイラーまでつなぎます。

まずはワイヤーにグリスを薄くぬりぬり。

手がグリスでべとべとなので写真が少なくなっております。

次に、まずは新しいシフトワイヤーを先ほど外したシフトワイヤーが入っていたワイヤーケーブルに通していきます。

フレーム内を通すインナー式はここを通すのが大変です。がんばりましょう。

はじめてのシフトワイヤー(インナー式)を交換 クロスバイクESCAPERX4
どうも最近シフトチェンジが効きにくいなと思っていたのですが、どうやらシフトワイヤーの劣化が原因のようでした。今回はそのシフトワイヤーを交換してみたいと思います。初めてなのでいろいろ大変でしたが、なんとかなりました。何よりもフレームの中を通す...

今回は比較的早通せました。寒かったので助かった。

それを後ろのリアディレイラーまでもっていき、もともとの位置に通します。

軽く引っ張った状態でワイヤーを固定。

上手くシフトが動かなければ、ちょっと引っ張り具合を変えたりしますが、ここではざっくりで大丈夫。

次に、シフトレバーをカチカチ動かしながら、ちょうど良い調整の場所をディレイラー調整用のねじで行っていきます。

ディレイラーの調整ができたら、余っているワイヤーをワイヤーカッターでちょっきん。

最後にワイヤーエンドに付属していたキャップを取り付け。

ペンチなどでカシメて完成です。

ディレイラーボロボロですね。今度交換してみようかと思います。

 

完成です。

左の黄色い丸が古いシフトレバー、右の赤丸が新しいシフトレバーです。

左側も変えないといけないですが、フロントディレイラーのシフトはほとんど使わないので、また今度としています。(ただ在庫が無かっただけですが)

今回はシフトレバー、ブレーキレバー一体型の交換でした。

それでは!

コメント