クロスバイク

bicycle

初めてのインナー式ブレーキワイヤーの交換 クロスバイクESCAPERX4

こんにちは、はっちです。クロスバイクに乗り始めてもう5年になりそうです。 もうかれこれ走行距離は2万キロに達しようかというところ。 なんだかブレーキの戻りも悪くなってきたな、というところで色々調べていたところ、 ブ...
bicycle

はじめてのシフトワイヤー(インナー式)を交換 クロスバイクESCAPERX4

どうも最近シフトチェンジが効きにくいなと思っていたのですが、どうやらシフトワイヤーの劣化が原因のようでした。 今回はそのシフトワイヤーを交換してみたいと思います。 初めてなのでいろいろ大変でしたが、なんとかなりました。何...
bicycle

自転車用ドライブレコーダになるアクションカメラの取付方法

近年、ドライブレコーダーを搭載している車は多くなりましたが、自転車に取り付けている人はまだあまり見かけません。 ただ、車のように外殻に身を守られていない自転車は事故時の危険性が増します。 また、自転車だからと走り去る車が...
bicycle

自転車のベルが壊れたので100均のベルで交換してみました。

こんにちは、はっちです。今回はベルが壊れてしまいましたので、DIYで交換したいと思います。 非常に簡単に交換できますが。。。少しだけ手間取る点があるかもしれません。 自分のクロスバイクだけかもしれませんが。
bicycle

クロスバイクのエンドバー付きグリップへの交換

クロスバイク乗り始めて、2年半。 グリップの交換も二度目になります。 今回はちょっとエンドバーのようなものがついたグリップにしてみます。
bicycle

スローパンクの原因は仏式バルブの緩み。

なんだか新品のチューブに交換したのに、空気の減りが早いな・・・ なんて思っていたら、急に抜けるように。 水に入れて、空気の漏れを確認したのですがチューブからは見当たらず。 ですが、こんな...
bicycle

クロスバイクのハンドルは簡単に交換できます。調整あり。

毎日20kmほど通勤で使っているクロスバイクESCAPE RX4ですが、この度異動になりまして、往復40kmほどになってしまいました(汗) という半分言い訳をつけつつ、ハンドルグリップを交換してみました。 ハンドルの交換...
bicycle

初めてのチェーン交換 GIANT RX4 ジャイアントエスケープ

クランクからのパキパキ音。 力をかけるとパキっパキっと音がしているのがかなり気になりました。 注油をしたり、空気を入れると一時的に良くなるのですが、やはり再発。 ペダルに違いない!とペダルを交換するも直らず。 ...
bicycle

総距離約10000km!自分でタイヤ交換。GIANT純正タイヤはかなり耐久性が高い。ESCAPE RX4

通勤で毎日20kmほど走り続けて約2年。 当初は3000kmほどで交換かな?と思っていたのですが、甘えてずーっと使っていましたら。 しっかりタイヤの接地面が台形になってしまいました。 そしてよく見ると。 ...
bicycle

登山兼サイクルリュックに扇風機を付けて涼しく背中の蒸れを防ごう。

こんにちは、はっちです♪ 毎日のように自転車で通勤しているのですが、夏になると悩ましい吹き出す汗。 片道10kmぐらいの距離なのですが、朝といえどもこの酷暑なのでしっかり汗だくになってしまいます。 特にリュックに面...